あのオヤジはもうソロバンはじいてるぞ
品物が手元に来るのを待ってるだけで
品物がきたらもう
勝手に動き出すよ

ひとシゴト

2005年5月22日 お仕事
仕事を休んでシゴトをしてきました。
事前の段取りがほぼ完璧だったのでスムーズに
なかなか効率よく片付きました。
人の縁は大事デス。ありがとうございます。
我(等)ながらいいシゴトをしました。うん。
完成が楽しみだ。
あれだけ冷や汗かいて出した額の倍以上だってよ。
高時給でガッツリ稼いでるカノジョはいいですけどね
どうなんでしょう?もうお一方は?小遣いなんじゃね?それ。
うん。正しかった。と安心した。
私も早めに見切りつけて高時給に移っておくんだったなぁ。
足元見られてキツくなる一方だよ。

わぉ

2004年9月19日 お仕事
しかも泣かれたってΣ( ̄ロ ̄lll)えぇぇ!?
泣かれても!
やだー
オンナはこえー。
泣いたもん勝ちじゃんよー
勘弁して欲しい。。。

事情聴取されてフォローして貰い
気にしてないス。と力んだものの
そのままテンション保って頑張ってたら
最後の方へ来て手がビミョーに震え始めた。
お、珍しくオーバーフローしてるぞ私の脳。
ガンバレ自分。
暫くはおクチにチャックで。

あーぁ

2004年9月18日 お仕事
めんどくせ。
これだから女の集団は嫌い。
私の友達が男ばっかりなのはこういうところがないからかな。
あーもーハイハイ勝手にしてくださいヨ。と思う。
何もコメントせずに感じ悪いだけで
態度で匂わせようってしてるんだかよくわかりませんけど
放置ですよそんなん。
本人不在で決まることに振りまわされてるだけで
私なんもしてませんから。
私、すげぇ!
ガイジン相手に延々1時間近く英語で接客して

20万するカメラ売りました!

とりあえず相手は玄人だったんだけど
試し撮りしてみたいと言われて承諾して印刷までしてやり
印刷品質がイマイチな原因を説明して最適な設定に直して
しかもtiffの印刷できんの?という問いに海外のサイトまで
調べて説明して。
「あー、これCanonのプリンターにEPの紙使っちゃったから
インクの性質の違いでスジ出てるけど本来は。。。」みたいなのも。
我ながらカッコよすぎる。。。
なんか帰り際に
「いやぁ、アナタの説明がなかったら買わなかったヨ」
みたいなこと言われたし!
レジ周りの女子集団唖然。

すげー。
すげー。
・・・すげー。(*-ω-)
大忙しさ。
仕事がホントにキツい。
でもこれも全てバンドマン生活を維持する為と言い聞かせて
かなりムリめな勤務シフトを黙って受け入れてる。
今月はライブも多いしイベントやら遠征やら(=その日に帰れない)
そんなんばっかで出勤可能日は減る一方。
スタジオに行く為の休み以外の休暇らしい休みなんて
あったもんじゃないです。
寝ても寝た気がしないです。

そんなこんなで疲れ果ててる&心因性ストレスのせいか
声が出ません!
えぇ、ボーカルさんなのに声出ないんす。
全く腫れたりはしてないんですけどね。
確かにイライラしててタバコを吸う頻度が上がってる気がしますが
それでも1日に1箱も吸わないし。
別段風邪的な症状もないし。。。
困りましたよー。

しかーし!
次のライブはだいぶ動員&関係者の出入りが期待される企画だとかで
まーそれに間に合わそうと音源やらロゴやらをバタバタと作って
・・・なんてやってる間にバンドのサイトがサーバー不良で接続不能になるというトラブル発生!
電脳班のメンバーと連絡を取り合って速攻で独自ドメインを取得、
そっちの作業もしないといけないという。。。
 
バンドの方がそんなバタバタしてるのに
モデルのお仕事も期日が迫ってて
スタイリストちゃんと衣装探しに休み取って出掛けなくちゃいけなかったり
定期的にメンテナンスしに彼女の仕事場行かなくちゃいけなかったり。

殺人的
とはまさにこの事ですわ

・・・あぁ、癒されたい。助けてくれ。
極限状態に追い詰められて
タイムリミットは迫ってて
力を合わせるしかなくて
やー、いいシゴトしてるんじゃない?
ヤればできるじゃん
下半期から会社の従業員評価の方式が変わるらしく
上半期はそれの試験運用みたいなカタチで
その査定方法に則って算出した給与に変わった
まぁちょこっと上がったんだけど
その算出方法ってのが見事に機械的にポイント制で。
自己評価と上司の評価にそれぞれ違う掛け率の
ポイントが当てはめられてその合計点数で
何点〜何点はおいくら、みたいな

で、今日上司と面談して
契約更新自体はこの前サクッと済ませといたんだけど
その評価シートを見ながらの今後のオハナシ。

これがねー
この状態を学校の成績票で見たかった!と思うくらいの
ほぼパーフェクト。
そこから算出される給料もガン上がりですよ。
あと一歩で大台に乗るくらいの。
「・・・おかしくないスか?これ。」
「や、俺はこれでいいと思ってるから。」
「買い被ってません?」
名前は伏せるけど、と隠してパラパラッと捲って
他のヒトの評価を見せてくれる。
うおっ、2とか4とかついてる人いるなぁ。
「結構いるよこんなんがゴロゴロ。それに対してお前はこれ。」
10・9・8のみ。
そういうプレッシャーの掛け方できますか・・・。
 
姿勢評価が低くて業務評価が高めの自己採点とは
逆の評価だったのは意外だった。
姿勢評価が満点て・・・この服務規定破りまくりの私が?(w
「過大評価してますって。」
「やー、お前はよくやってるよ。ムラはあるけど。」
「自覚してます」
「なるべく常にいいテンション保てるように。」
「はーい。頑張りまーす・・・にしても上がり幅デカくないですか?コレ」
「今の状態をキープすれば下半期はこうなるよ、って
 あくまでも予告だから。ダメになれば下がる」
 
私はこんなんで円満なんだけど
入れ違いで面談して戻ってきた同僚のコ達の表情は一様に暗い。
異動してきて結構いい給料もらってた人も前もって「下がるよ」って
言われたらしいし。そうなると結果その人は今の私くらいに下がって
私は今のその人の給料を軽々越えることになる。
その人私の3倍は働いてる気がするんだけど。。。
 
ドライに考えればその人の働き次第なんだから私は無関係なんだけど
なんか反感買いそうだよなー、この状況。
すごくよく仕事をしてくれるコが「ココはオレには合わないのかも」とか
言い始めてるし。あー、上がらないんだ。って思う。
マズいだろー、それは。いいのか?コイツ手放しても。

急速に職場環境を改善しようとしてるんだけどそのやり方に賛同して
ハイハイ言ってついていく私みたいのが高評価ってのは
シンプルに考えればエコヒイキじゃない?ハタから見れば。

嵐の予感です。

他部署に飛ばされた人達がそっちを辞めてっていうか退社して
アルバイトでうちの現場に戻ってくるみたいだし
少数先鋭化を図ってますなー
おっかねーなー。
でもオイシイなー。こんな好都合な職でいいんだろうか。
ますます辞められない。(辞める気ないけど

うわぁぁぁ

2003年12月25日 お仕事
冴ーえーなーいーブッサいカップルが
両人ともキスマークベッタリだったりとか
デブデブカップルの男の方に
(そんなサイズ在庫ねーよ!)と思いながらゲージでサイズ測って
自分で外そうとしないから私が手を取って外したら
取れた瞬間に手を振り払うようにして女と手を繋ぎ直されたりすると
 
殺 意 が 湧 く
のは
 
別に間違ってないですよね?
あ、とりあえず彼女サン、鼻の下ヒゲ生えてますよ。
 
それでもすんげー笑顔でヨイショしまくる販売員根性を手に入れて復職するからには
絶対時給上げてもらって戻るつもりですけどね
 
23日の日記と同一人物とは思えないとか言わないよーに
とりあえず今、アクセのショップ店員なワケです。
そんで今日はイブの前日なワケです。イブイブ。
カップルも多いですけどやっぱり
前日になって焦って友達と連れ立って
プレゼント探しに来る悩める男子が
多くご来店されるワケです。
基本的に男性は普段無縁なマ○イのアクセサリーコーナーなんかで
オネーチャンにとっ捕まって
こちらなんかいかがでしょう、とか
血眼の接客を受けるのにビビっていらっしゃる。
行く先々のショップで異口同音に
「お探し物ですか?」とか言われて、
探さなきゃいけないながらも結構ウンザリしてらっしゃるのです。
 
そこで「語らせの名手」(自称)の私がそんな男子を
救う(?)ワケです。
販売員に対して逃げ腰になってる彼氏さんの
ガードを緩めるのは得意です。
 
YES・NOで答えられる声掛けはしません。
理由はNOと言われたらそこで話が終わっちゃうからですね。
まぁ今日に限っては「プレゼントですか?」って聞いて
NOな人はいないんだけど。
ガラスケースの中をジーっと見てる人には
横から「(ガラスに)おデコつきますよ!」って慌てた風に話し掛ける。
そうすると大体笑ってこっち振り返ってくれますね。
そっぽ向いたまま笑う人ってあんまいないです。
私の接客トークの芸風の基本は笑いですから。
笑わせたらこっちのもんです。(なんか間違ってる気もするけど)
んで自分からこっち見た以上、もう私を無視できないワケです。
 
何をあげたらいいかわからないという彼氏さんには
とりあえずいきなり彼女さんの身長を聞く。
いきなりトンチンカンな事を聞かれて彼氏さんは
ちょっとひるむワケです。
同時にこちらとの会話に神経が向きます。
更に無視しづらいんですね、この手の質問は。
 
なんで身長?というリアクションは放置して
(一応ボリューム感とかサイズの判断材料にはするけど)
すかさず服装のタイプを聞く。
あとは普段着けてるアクセのテイスト。
「かわいい系ですか?カッコイイ系?オトナ系?
そんでサッパリ系?こってり系?」
んでだいたい「こってり」のとこで笑って
殆どが「こってりではないスねー。」って言うので
そこからは消去法で人物像を想起させて選択を誘導。
 
華奢系キレイ系のものしか置いてないショップと違って
ウチは取扱いの幅が多いのでこの作業が結構な手間。
でもあーでもないこーでもないと言ってる間に
ちゃんと彼氏さんの中に能動的に選んでるっていう意識が湧くので
決まった時にはかなり充実感を味わってもらえます。
 
それで最後に
「前日にウロウロしまくって店員に相談して選んだ
とか言っちゃダメですから。
『ちょっと見掛けてコレがお前に絶対似合うと思ったから
買っておいた』って言って下さい」と。
「おぉそうなのか!」
「はいー。」
いつでもワタシの事思い浮かべてくれてるんだ、とか思うと
オンナノコは嬉しいんじゃないですか?多分。
 
そんなこんなで
売上は全然足りてないんですけど
私は私のシゴトが出来たのでまぁまぁ満足しておりますよ。
明日は当日なんで圧倒的にペア需要のカップルが相手です。
まったくね。ヒトサマのお世話ばっかしてる場合じゃないっつーのよ。
だいたい何時に終わるのよ。(涙

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索